お知らせ 最初にお読みください【必読】 「いろ葉書房」は管理人・葉咲透織によるオリジナル小説&レビューサイトです。 掲載している文章の著作権はすべて、管理人にあります。他のサイトへの無断転載や同人誌化はおやめください。小説はすべてフィクションです。実在の人物等とは... 2020.04.17 お知らせ
お知らせ 電子書籍情報 ☆小説 お化け屋敷の椿姫 (いろ葉書房)(2020年7月配信開始) 不良の先輩の逆鱗に触れたせいで、一人で郊外の廃墟に肝試しに行くことになった優也。そこには、美貌の男娼がいた。七年後、札幌の病院に勤める看護師になっ... 2020.03.24 お知らせ
レビュー 獣はかくしてまぐわう(沙野風結子) 11月本を読了するまでは次の本買えない。っていうか普通に金欠で買えない。(WESTのチケット当たりますように!:当落日まだ) 「獣はかくしてまぐわう」(沙野風結子) 「獣はかくして交わる」の続編です... 2023.02.08 レビュー商業小説・漫画
BL 次に歌うなら君へのラブソングを(2) <<はじめから読む! 『その新人、花房はなふさ先生っていうんだけどさ、社長の甥っ子なんだよね』 案の定、終電滑り込みコースになった司は、湧田の言葉を反芻しながら歩みを速めた。 五月も半ばを過ぎ、日中は... 2023.02.08 BL次に歌うなら君へのラブソングを長編小説
次に歌うなら君へのラブソングを 次に歌うなら君へのラブソングを(1) 電話の向こうの声が、一瞬静まった後に、キンキンと甲高く響いた。 『じゃあ先生は、うちの子がずる休みをしたって言いたいんですか!?』 だからそうだって言ってんだろ。 反射的にそう受け答えしたくなる気持ちをぐっ... 2023.02.07 次に歌うなら君へのラブソングを
短編小説 寒空にフラペチーノ 別に後ろめたいことをしているわけじゃない。なのに、目当ての階のボタンを押すのには、勇気が必要だった。 すまし顔をして、一階から順に上がっていく階数表示をじっと見る。四階で降りたのは私ひとりだけで、ホッとした。 こ... 2023.02.03 短編小説青春
レビュー 1月読了本 今月は小説を書くのにいっぱいいっぱいで、ほとんど読めずじまい……。 「文芸オタクの私が教えるバズる文章教室」(三宅香帆) noteの配信を見て、「面白そうだな」と思って図書館で借りる。先月も同じ... 2023.01.31 レビュー商業小説・漫画
レビュー 君の運命になれたなら~初恋オメガバース~(春田梨野) 11月買った積読本を消化中です。 「君の運命になれなたら~初恋オメガバース~」(春田梨野) twitterで相互フォロー関係で、もくりを開けると結構な確率で遊びに来てくださる春田さんのデビュ... 2023.01.24 レビュー商業小説・漫画
レビュー 孤独な神竜は黒の癒し手を番に迎える(寺崎昴) 12月に読み終えていたんだけど、レビューに手が回らず、もう一回読みました!レビューしないと次の本に手をつけないので、11月に買った本がいっぱい積んであります。 「孤独な神竜は黒の癒し手を番に迎える」(寺崎昴) ... 2023.01.15 レビュー商業小説・漫画
レビュー 【ネタバレ】「ザ・ビューティフル・ゲーム」@日生劇場1/11マチネ ミュージカルが好きです。テニミュきっかけで好きになった若手俳優の他の舞台を見にいっていた時期が長くありました。ストレートもミュージカルも、朗読劇もありました。全部好きですが、特にミュージカルが好きです。音楽の力はすごい。セリフや身... 2023.01.11 レビュー映画・舞台
イベントその他 2022年創作まとめ 今年も創作TALKの季節がやってきました。いや、そんなん書いている暇はないのですが・・・・・・うん、息抜き息抜き!(現実逃避) twitterなどからやってきた皆様へ。 ・このブログサイトは自作小説とレ... 2023.01.02 イベントその他雑記
レビュー 12月読了本 12月に読んだ本、漫画をまとめます。 「書く習慣」(いしかわゆき) kindleアンリミテッドに入っていたので読了。オタクの書く文章は面白いなあ。著者の「帰り道の10分で毎日日記を書いていた」というのを真似... 2022.12.30 レビュー商業小説・漫画