平行線上のアルファ~迷子のオメガは運命を掴む~(7)

スポンサーリンク
BL

<<はじめから読む!

6話

 日高を泊まらせていたのは、なんと早見の寝室であった。

 もっと早くに言ってくれ!

 日高は何度も頭を下げた。まさか、家主がリビングのソファで毎日寝起きしていたなんて、思いもよらない。

 これから日高が生活するにあたって、改めて貸し与えられたのは、書庫であった。

厭世家の気質がある早見は、家に客間が不要だと判断し、つぶしてしまった。実際、誰かが泊まりにきたことはなく、これまで不都合はなかった。

 急遽搬入されたソファベッドの他には、小さなチェスト。そして壁一面に並んだ本棚には、ぎゅうぎゅうに書籍が詰まっている。

ちらりと一瞥した部屋の隅には、段ボールがいくつも放置されていて、整理整頓が追いついていないのは明らかだった。

 好きに読んでもらって構わない。

 早見の言葉に頷いたものの、日高は読書が好きではない。日々を生きるのに精一杯で、趣味らしい趣味がそもそもなかった人間が、暇になったからって、真っ先に本に手が伸びるはずもなかった。

 背の高さも厚さもいろいろな本の壁に圧倒される。

この人は、本当に全部読んだのだろうか。

何がどこにあるのかを説明している早見の顔を見上げた。

「どうした。何か質問か?」

 日高は首を横に振る。生活に関する疑問ではないので、口を噤んだ。いつか、もっと打ち解けたときには尋ねてみようと思った。

 早見が日高に課した居候のルールは、たったの二つだった。

 一つ。ひとりで外に出ないこと。

 二つ。来客時は必ず、自室に鍵をかけて、姿を見せないこと。

 それさえ守れば、家の中のものは自由にしていい。冷蔵庫の中のものも勝手に飲んだり食べたりしていい。欲しいものは言ってくれれば、なんでも、とは言わないが極力用意する。

 そんな風に言われて、日高は頷きかけて、首を捻った。

 一つめのルールに関しては、納得できる。

湖というわかりやすいランドマークはあるものの、あくまでも山だ。迷子は遭難事故に直結する。世界を超えて迷子になっているようなものなのに、これ以上さまようわけにはいかない。

 引っかかったのは、二つめのルールである。

 人里離れた場所とはいえ、人は定期的に訪ねてくる。様々な家事を引き受けてくれる家政婦もそうだし、買い物のほとんどすべてを通販で済ませるため、宅配業者も週に一回、二回と姿を見せる。

 早見の知人、友人に姿を見せるなというのならわかる。からかいや詮索を、この男は嫌うだろう。関係を尋ねられても、なんと説明したらいいかわからないことだし。

 だが、荷物の受け取りくらいなら、自分でもできる。

 そう主張した日高に、早見は一瞬、言葉に詰まった様子を見せた。

「早見さんだって、出かけたりするでしょう? 留守番くらいできますよ。子どもじゃないんですから」

 早見は少し考えた末に、一冊の本を手に取った。黒に黄色の警戒色、フリーハンドで描かれた縞模様。日高の目を引いたのは、目に痛い色柄ではなく、箔押しされた作者の名前だった。

「早見岳……って」

 本と早見の顔を交互に見やる。彼の顔は、鼻高々といった様子ではなく、淡々として、普通の顔だった。

「小説家なの!?」

 素っ頓狂に叫ぶと、早見は小さく声をあげて笑った。

8話

ランキング参加中!
にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BL小説へ
にほんブログ村 小説ブログ 小説家志望へ
にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BL小説家志望へ



コメント

タイトルとURLをコピーしました