「東京大学から来ました。新田俊平です。担当教科は数学です。よろしくお願いします」
男ばかりの黒と白の群が、彼の挨拶を聞いた瞬間に、ざわめいた。要は自分のクラスの生徒たちを、眼鏡の奥から軽く睨みつける。
真っ先に気がついたクラス委員が、周囲を黙らせようと努力しているのを見て、要は満足げに頷いた。それから、檀上の青年に視線を向ける。
購入したばかりのリクルートスーツは、並んでいる大学生たち、皆おそろいのはずだが、彼には「着られている」感はない。手を後ろで組んで前を見つめている姿は、堂々としていて、とても教育実習生とは思えない。
照れ隠しでにやにやすることもなく、かといって緊張で硬い表情をしているわけでもない。口角を少しあげた爽やかな表情は、どんな企業でも好感度が高いだろう。
隣に立っていたB組の担任が、こっそりと「東大ですって。瀬川先生もそうですよね?」と耳打ちしてきた。
「ええ」
私立聖明学園中学高等学校は、地域の進学校を謳ってはいるものの、地元の公立トップ校の方が、進学実績でも住民の覚えの面でも、優れているのが現状だ。
その中で、要と壇上で自己紹介をした青年とは、現役で東京大学に合格した、珍しい存在なのである。奇しくも、彼も要も、理学部数学科を進学先として選んでいた。
隣のクラスの担任は、まだ何かを話したそうにしていたが、要は黙殺した。おそらく、「同じ東大出身でも、ずいぶんと違うのですねえ」とでも言いたいに違いない。
要の方は、「いかにも東大」といった風情である。筋肉がなくガリガリで、眼鏡。染めたことなど一度もない、黒髪。今は社会人であり、スーツ姿だからマシだが、学生時代は当たり前のようにチェックのシャツを着こなしていたし、寝癖がついたままで歩くのは、日常茶飯事だった。
きっとこの青年は、ジーパンの中に裾をしっかりと入れたチェックのシャツなんて身に着けたこともないし、これから着る予定もないだろう。
いや、でも一周回ってお洒落に見えるのかもしれない。そう思わせる力が、彼には備わっている。
直接担当する教育実習生である俊平を、要はじっくりと観察する。背が高く、短く整えられた髪の毛もすっきりと清潔感がある。大きな口は引き結んでいれば大人の威厳を演出するが、笑うと愛嬌があり、犬のような人懐こさを見せる。
経歴だけはそっくりだが、姿かたちや性格は正反対だ。自分に自信があるのだろう。実習生当時、要は自分が東大生だと宣言することができなかった。
教頭による実習生の紹介が続いている。その最中、目が遭った。彼は意味ありげに、笑みを向けた。要にだけ伝わるように、小さく唇を動かした。少なくとも要は、そう感じた。
>2話
コメント